
つばめ
投資が重要って聞いたけど、自分では知識も時間もなくてロボアドバイザーを悩んでる。。実際に利用している人の状況を知って判断したいっ!!

かもめ
同じように悩んだことがあって、1年以上運用しているよ。
この記事をみて、判断する材料にしてね
結論:2020年9月現在、利回りは+1.71%
- 1番利回りが落ちたのは、コロナの3月で-23.60%
- 逆に1番良かった時期は2020年2月の+9.66%
2020年9月の運用実績
早速、運用実績をみてみましょう

結論にも最初に書いた通り、現在の利回りは+1.71%です
薄い水色が総入金額です。折れ線グラフがこの水色より上にあるか下にあるかで、+または-を判断出来ます。
※2019年の10月あたりに薄い水色がなくなっているのは、出金したためです^^
ポートフォリオ
この状況のポートフォリオを公開します

WealthNaviでは、5段階のポートフォリオを決めるためのリスク許容度というもの(アンケートのようなものに答えると決まります)で投資先の割合が決まります。かもめの場合、リスク許容度5/5です
今後をどのように考えているか?
- 自分で選択するのはポートフォリオの割合だけなので判断の誤りはない
- 何も考えずに入金できる
- 税金・手数料・分配金も自動で処理される
なので、銀行に貯金する感覚で入金しています。
貯金とは大きく異なる点は出金です。これは、基本問題なく出来ます。
“基本”と前置きした理由は、出金すると長期割という手数料の割引率が多少落ちます。気にするレベルではないかなと個人的には思います
結論
結論(繰り返し):2020年9月現在、利回りは+1.71%
- 1番利回りが落ちたのは、コロナの3月で-23.60%
- 逆に1番良かった時期は2020年2月の+9.66%
運用した実績は、このようになっていました
今後も定期的に共有していきたいと思います
WealthNavi

ウェルスナビ(WealthNavi)|全自動の資産運用サービス
選ばれてロボアドバイザーNo.1(預かり資産・運用者数)。豊かな将来に向けた資産運用を、誰でもスマホやパソコンで自動で行えます。
スポンサー

関連記事